MBK
以前乗っていた自転車の写真付き保証書が見つかった。
すでに廃車にしてしまっているモノだが、懐かしい。
フランス製でMBKとかMotobecaneとも言うらしい。
サイドが白い650Bのタイヤ、コルクのハンドルグリップなどが思い出される。
(当時は650Bのタイヤが全然手に入らず苦労したのだった…)
6段変速だが、街乗りするだけなら実はこのくらいが丁度良いと教えてくれた自転車なのだ。
なんとも言い難いスムースでフワフワした乗り心地で、
初めて乗る人も驚いていたのだが、一体どうしてそうなるのかわからない。
部品はほとんど日本製だし、組み立ても日本だろうし…やはりフレームなのか?
スーッと走ってくれるのでとても気分が良かった。
ところで、このフレーム、設計に少し難があったようで、
最後はフレームが割れてしまった為、仕方なく廃車にしたのだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)