BILLY / bookshelf / IKEA
IKEAのロングセラーの本棚。
シンプルで安価なものだが表面仕上げは突板をつかっている。
本棚だが、家では間仕切り壁兼用にしている。
幅40cmと幅80cmをセットにして並べ、
さらに同じ組み合わせをもう1セット背中合わせにして両面から使えるようにした。
ほとんどの本や資料は収まってくれたのだが、
幅80cmの棚に雑誌を入れていたら棚板が少しだが反ってきた。
建築関係の雑誌は写真が多くて重たいのだ。
厚さ20mmの棚板だから無理もないかもしれないが...
というわけで、後日、重たい本用に幅40cmのヤツを2本買ってきた。
80cmのものと入れ替えて、今度は大丈夫だった。
多分、IKEA好きなんだろう...家にはIKEAのものが多い。(IKEA FAMILYにもなっている)
BILLYは幅40cmが4本、幅80cmが2本の計6本ある。
その他にも紙の整理箱が20箱ぐらいとか、クッションや布や、あれやこれやと
まだまだあるのだ。大きい物ではキッチンもIKEA製だ。
ついつい買ってしまうので、よく吟味しなくては...
と感じる今日このごろなのだ。
写真のトンネルみたいなのはなんでしょうか?
BILLYの背後は壁の巾木を避けるための切り込みがある。
背中合わせにするとちょうどネズミが出てきそうなトンネルになる。
| 固定リンク
「IKEA」カテゴリの記事
- DAISOのA4サイズ引き出しがBILLYに...(2020.08.06)
- ODDVAR / stool / IKEA(2019.01.12)
- IKEA Catalog 2017(2016.12.01)
- FIXA /floor protector/IKEA(2015.06.07)
- OLEBY / light / IKEA(2013.01.23)